LOTO_USDJPY_EB01 EAを無料ダウンロード
![]() |
EA名 | LOTO_USDJPY_EB01 |
作者 | TNK | |
通貨ペア | USDJPY | |
時間軸 | 1時間足(H1) | |
取引スタイル | デイトレード | |
最大ポジション数 | 1ポジション | |
バックテスト期間 | 1999.01.01 - 2021.07.01 | |
両建て/ナンピン/マーチン | なし/なし/なし |
トレード成績(フォワード)
バックテスト(クリックで詳細確認)

EA説明
<概要>
東京・ロンドン時間にある一定の時間をトレードする、損小利大のデイトレEA。
時間制御がメインロジックで、翌日にポジションを持ち越さない当日完結仕様です。
時間帯毎のエントリーON/OFFは、パラメーターで選択できます。
※ロジック内で日足を参照しているため、日足5本の口座以外ではパフォーマンスが低下します。
<仕様>
※各数値は、バックテスト上の理論値です。
- ポジションは翌日へ持ち越さずに当日決済。
決済予定時刻が休場の場合、正常に決済が行われません。万一ポジションが持ち越されても、翌営業日のサーバー時間1時に決済処理が行われます。 - 週末持ち越し無し。年末年始12/25~1/3はトレード無し。
- 始値でエントリーとエグジット。但し、TP/SLのみ設定価格到達時点で決済。
※バックテストでは、「始値のみ」と「全ティック」で結果がほぼ同様になります。 - 取引回数月間平均 | 9.7回
- トレード時間平均 | 6時間42分
- TP/SLデフォルト設定PIPS(変更可) | TP:120 SL:120
- 80PIPSを越える損失回数年間平均 | 1.1回
- リカバリーファクターは以下3種類で算出。
TRF(期間総計):34.08 | MRF(月換算):0.13 | YRF(年換算):1.52 - 損小利大。
損益比率:1.24 | 勝率:55.79%
<パラメーター>
- マジックナンバー | 他EAと違う値を設定してください。
- ロット | 単利運用時。デフォルトは推奨値ではありません。
- 許容スプレッド | 単位はPipsです。
- 許容スリッページ | 単位はPoint(1Point=0.1Pips)です。
- 通知用コメント | オーダー時の通知に挿入されるコメントです。
- GMT/サマータイム | ご利用のブローカー様のサイト等でご確認ください。
- TakeProfit/StopLoss | 単位はPips、デフォルトは推奨値です。
- エントリー(東京時間/ロンドン時間) | 時間帯制御スイッチ。
falseにすると、その該当時間帯は新規注文を行いません。 - 複利機能/リスク% | マネーマネジメント機能。trueにすると有効になります。
リスク%は、余剰資金に対する、StopLoss設定値の損失の割合です。
【ロット計算例】 余剰資金100万円、SL150、リスク10%設定で、0.66ロット
<バックテスト解析>
<フォワード>
以下、参考リンクです。EA名が異なりますが、ロジックは当EAとほぼ同一です。
<アップデート履歴>
2023/1/4
- エントリーを、始値のみの判定に変更(決済はそのまま変更なし)
2022/9/23
- 始値(エントリー・決済)での判定を逃した場合、補助的にティックでも判定できるように修正。
2021/7/11
- 細かい損失が多かったのを見直し
(トレンド・ボラティリティ各フィルター・トレードタイミング調整) - 取引回数減少
- TP/SLデフォルト値を120/120に変更
- スプレッドのデフォルト値を3.0に変更
- スリッページのデフォルト値を10に変更
- バックテスト更新
- プログラム軽量化
2021/5/2
- セット時間足を1時間足に変更
- トレンド判定フィルター変更
- トレードタイミングの再見直し
- 取引回数の増加
- TP/SLデフォルト値を100/150に変更
- 時間帯毎のエントリー許可を選択可
- 複利機能選択可
- バックテスト更新
2021/4/25
- トレンド判定フィルター導入
- トレードタイミングの見直し
- 取引回数の削減(半減)
- TP/SLデフォルト値を120/80に変更
- バックテスト更新