【FX初心者必見】MT5EAって何? 初心者におすすめの、試して欲しい3つのMT5EA

「MT5対応のEAって難しそう…」という方のために、この記事では初心者でも安心して使える「勝率・安定性・使いやすさ」に優れたMT5対応EAを3つ厳選してご紹介します!

FXをこれから始めたい方、MT5を初めて触る方にこそ使ってほしいラインナップはコチラです。
◆初心者向けMT5 EAおすすめ3選
EA名 特徴 初心者におすすめの理由
金(XAUUSD)5分足|コツコツ積み上げ型 短期決済&低リスク設計で初心者にも安心。長期運用向き
AUDCADスキャルピング|日中に複数トレード 短期間で大きく収益を狙いたい方に最適
1時間足|低頻度・安定志向の堅実運用型 1日数回の自動売買で初心者でも管理しやすいEA

上記のMT5対応のEAは、初心者向けに「低リスク・安定性・操作のしやすさ」に優れた3つの無料EAとしておすすめできるEAです。

この記事では、初心者におすすめのEA3選の理由を解説するとともに、MT5とは何か?MT5 EAとは何か?を基礎からわかりやすく紹介します。

 

【関連記事】FX初心者必見!MT4とMT5の違いを徹底比較EA運用を最大化のコツには使い分け?

【関連記事】MT5とは?MT4との違いやEA運用のコツを徹底解説!

完全無料!EA-BANKなら
100種類以上のEAが使い放題

EA-BANKに無料登録すると、100種類以上の優良なEAが無料で使い放題になります。
毎月のフォワードテストで、ランキングも表示され、優良なEAが丸わかり!
 EA-BANKの無料会員登録はこちら
↓↓↓↓

     

    \ リアルタイム運用成績も全て公開 /

     

     

     

     

    まず知りたいMT5対応のEAって何?

    MT5(MetaTrader 5)は、FXや株、先物などの取引を行うためのプラットフォームです。チャートの表示や相場分析、注文の実行など、取引の土台となる機能を備えています。

    自動売買は、このMT5上で動く専用のEA(エキスパートアドバイザー)が行います。

    • MT5対応EAとは?
      MT5(MetaTrader 5)上で動作する自動売買プログラム。あらかじめ決めたルール通りに売買を自動実行します。
    • MT4とどう違うの?
      MT5は動作が高速で、多資産対応。より正確なバックテストや分析ができ、FX上級者にも選ばれています。
    • 設定って難しくない?
      多くのEAは設定済みで提供されており、MT5にファイルを入れるだけ。初心者でも10分で導入可能です。

    そもそも「EA」とは、あらかじめプログラムされた売買ルールに従って、自動で取引をしてくれるツールのことです。

    たとえば「この価格まで下がったら買う」「上がったら利益確定する」など、EAというロボットが24時間あなたの代わりに相場を見張ってくれるのがイメージとしてわかりやすいかもしれませんね。

    また、最近のEAは設定も非常に簡単。MT5にドラッグ&ドロップして、数分で導入が可能です。

     

    合わせて知っておきたいMTの5EAのメリットとデメリット

    ステップ メリット デメリット
    1. 取引効率 24時間自動で取引を監視・実行できるため、チャンスを逃さない 市場の急変時に想定外の取引が発生する可能性がある
    2. 精度と一貫性 感情を排したルール通りの取引が可能 相場環境が変化するとルールが機能しなくなる
    3. 検証と改善 バックテスト・最適化機能で事前に戦略を検証できる 過去データに最適化しすぎると実運用で成績が落ちる
    4. 対応資産の幅 MT5はFXだけでなく株・先物など多資産に対応 銘柄が増えるほどパラメータ管理が複雑になる
    5. 運用負担 VPSを使えばPCを常時稼働させる必要がない VPS利用料やブローカー手数料など運用コストが発生する

    (MT5EAのメリット・デメリット)

    MT5(MetaTrader5)は、FXの自動売買に最適化された高機能なプラットフォームです。

    MT5対応EAを使えば、相場を一日中監視し続ける必要はなく、プログラムが24時間チャンスを探して自動で売買してくれます。

    さらにMT5では、MT4以上の過去の膨大なヒストリカルデータを使った高精度なバックテストが可能で、これによりEAが過去の相場でどの程度の利益やドローダウンを出したのか、事前に確認できます。

    また、MT5のEAは損切りや利確のルールも自動化されており、ロット数や保有ポジション数を小さく設定すれば、資金管理も自動で安定運用が可能になりるのも見逃せないメリットといえるでしょう。

    ただし、EAには注意点もあります。

    MT5のEAを稼働させるには、それなりにハイスペックなPCやVPS(仮想サーバー)など常時稼働環境の維持が必要で、それなりのイニシャルコストがかかります。

    MT5は、従来のMT4に比べて処理速度が高速で、より多くの通貨ペアや時間足に対応していますが、その分PCへの負荷も大きくなるため、メモリやCPU性能が低いとEAがうまく動かないことも。

    特に複数EAを同時に動かす場合やVPSでの運用では、スペックの高い環境が安定稼働のカギになります。

     

    MT5 EA運用の落とし穴と5つの回避術

    • 処理性能の高さが特徴のMT5 EAは、自宅PCだとスペック不足で止まるリスクも。
    • VPSを使えば停電やネット障害の影響を受けず、EAを24時間安定稼働できる。
    • MT5はマルチスレッド処理や高精度バックテストによりPC負荷が高くなりやすい。
    • 経済指標発表前後などは自動停止ルールを設定し、無駄な損失を回避しよう。
    • 放置せず定期的に成績を確認し、ロットや設定を柔軟に見直すことが大切。

    MT5対応EAは、MT4に比べて処理が高速で、より多くの通貨ペアや時間足を同時に動かせるマルチスレッド型の高性能自動売買です。

    しかしその分、パソコンやネット環境への負荷が大きく、自宅PCだけでの運用には限界があります。

    MT5 EAを安定して24時間稼働させるには、VPS(仮想専用サーバー)の利用が、ほぼ必須です。

    さらに、MT5ではティック単位の高精度なバックテストや複数EAの同時稼働が可能な反面、CPUやメモリの使用量が増えるため、低スペックな環境ではフリーズや取引ミスが起きやすくなります

    そのためMT5EAを運用する際には、VPSを導入する必要があり、VPS環境でEAを止めないう運用することで、さまざまなリスクを大幅に減らせます。

    また、急な相場変動に備え、経済指標発表前後でEAを自動停止する条件を組み込むことも大切です。

    そして、なんといってもMT5EAを「完全放置」するではなく、「見守りながらPDCAを回し勝ちパターンを作る」こと、こそがMT5 EAの正しい使い方となります。

    【関連記事】もう迷わない!FX自動売買EA×VPSの正しい選び方と安定運用のコツ

     

     

    FX初心者におすすめなMT5 EA3選

    稼ぎ方タイプ EA名 特徴
    コツコツ積み上げ型 XAUUSD(金)を対象に5分足で安定収益を狙う設計 [出典:ea-bank.com]
    一撃狙い型 AUDCADの短期スキャルピングEA、1日に何度もエントリー可能 [出典:ea-bank.com]
    安定収益型 1時間足ベースで堅実に利益を積む設計 [出典:ea-bank.com]

    MT5EAの運用では、自分の資金量や運用環境に合わないEAを選ぶと、長期的に安定して使い続けるのは難しくなります。

    利益率や勝率といった数字の成績だけでは判断できない、相場の状況とEAの売買ルールには相性があり、そこがズレてしまうと、自動売買は稼げなくなってしまうのです。

    この章では、まずMT5EA初心者に使って欲しいおすすめEAについてご紹介します!

     

    Elemental-Lite_XAUUSD_M5_EB

    • 小さな利益を積み重ねる安定型EA
    • 金(XAUUSD)を対象にした5分足取引
    • 数分から数時間で完了する短期トレード設計
    • 勝率とドローダウンを一定範囲に収める仕組み
    • 資金を守りながら長期運用向き

    Elemental-Lite_XAUUSD_M5_EBは、「コツコツ積み上げ型」のEAです。

    対象となる通貨ペアは金(XAUUSD)で、5分足の短い時間軸を使って取引します。

    トレードの中で値動きが穏やかなときに積極的に稼働するため、大きく稼ぐよりも、少しずつ利益を積み重ねていく稼ぎ方に向いたEAです。

    トレードは数分から数時間で終わることが多く、長くポジションを持ち続けないため、急な大変動に巻き込まれにくい設計。つまりは、大損を避けるように設計されています。

    勝率やドローダウンが一定範囲に収まる設計がなされているため、資金を守りながら長期的な資産形成に向いていると言えます。

    Elemental-Lite_XAUUSD_M5_EBは、自動売買で着実に利益を上げたい初心者の方に使ってみてほしいEAです。

    https://ea-bank.com/zabuton/ea18c3/

     

    Abyss_AUDCAD_M5

    • AUDCADを対象にした5分足スキャルピング
    • 1日に複数回行う短期売買による利益積み上げ
    • 月10万〜20万円の実績を持つ収益性
    • 小さな利益を重ねてまとまった収益を狙う設計
    • 急な相場変動に巻き込まれにくい短期決済型

    Abyss_AUDCAD_M5は「一撃狙い型」のスキャルピングEAです。

    対象とする通貨ペアはAUDCADで、5分足チャートを使って短期売買を繰り返すのが特徴です。

    1日に何度も取引を行うため、コツコツと利益を積み重ねやすく、公開されている実績では月に10万〜20万円の利益が出ることもあるそうです。

    「一撃狙い型」といっても、ギャンブルのように大きく賭けるのではありません。Abyss_AUDCAD_M5は、小さな利益を何度も積み重ね、最終的にまとまった収益を狙うタイプのEAです。

    稼ぐためには無理のないロット設定が必要になりますが、EABANKでは、ロットや損切りルールの設定も専門のスタッフに相談しながらトレードできるようになっています。

    https://ea-bank.com/kamihikooki/ea16ac/

    Himawari_AUDCAD_H1_EB

    • 1時間足ベースの取引による安定運用
    • 月7〜8万円の利益実績
    • 取引頻度は1日数回程度の低負荷型
    • ポジション数を抑えたリスク管理設計
    • 損失を小さく抑えながら利益を積み上げる堅実スタイル

    Himawari_AUDCAD_H1_EBは、1時間足をベースに取引するため、短期的な細かい値動きに振り回されにくいのが特徴のEAです。

    Himawari_AUDCAD_H1_EBの強みは「安定性」と「リスク管理のしやすさ」です。

    1時間足を軸にしているため、取引頻度は1日に数回程度とそれほど多くなく、ユーザー側が管理してPDCAサイクルを回しやすいEAなので、EA運用初心者にまず使って欲しいEAの1つです。

    またポジションも過度に抱えないように設計されているため、相場が変わったときにも、損失を限りなく抑えた状態で自動売買を進められるでしょう。

    https://ea-bank.com/gecko/ea16c1/

     

     

    MT5EAを試すなら完全無料の「EABANK」で!

    MT5対応EAで資産運用を始めるのなら、高性能な無料のMTの5EAが揃うEABANKのがおすすめです。

    EABANKでは、実績付きのMT5専用EAを無料で公開中。安定運用から積極型まで多様なEAが揃っており、初心者でも安心して始められます。

    MT5の機能をフルに活かしながら、「信頼できるEA」を組み合わせることで、より洗練された自動売買戦略が可能になります。

    無料でEABANKに登録して始める

    完全無料!EA-BANKなら
    100種類以上のEAが使い放題

    EA-BANKに無料登録すると、100種類以上の優良なEAが無料で使い放題になります。
    毎月のフォワードテストで、ランキングも表示され、優良なEAが丸わかり!
     EA-BANKの無料会員登録はこちら
    ↓↓↓↓

       

       

      \ リアルタイム運用成績も全て公開 /

      かんたん3ステップで、100超の 厳選EA が全て無料!

      • STEP1

        無料会員登録

        無料会員登録
         

        EA-BANKは、会員登録が無料です。

      • STEP2

        FX口座開設&入金

        FX口座開設&入金
         

        EA-BANK経由でFX口座を開設し、10万円または1,000ドルを入金。

      • STEP3

        FX口座番号の申請でEAをダウンロードし放題!

        FX口座番号の申請で
        EAをダウンロードし放題!

        マイページからFX口座番号を申請し、認証が完了すると、口座認証完了のメールが届きます。

      EA-BANKとは

       

       

      EA-BANKなら、FXのEAが全て無料

      自動売買ツールは1本あたり数万~数十万円の物もあります。そのため、EA投資を始める前に初期費用が必要となります。その費用を資金に回すことができれば…、EA-BANKはその想いを実現します。

      EA-BANKでは、登録されているEAを全て無料でご利用可能です。複数のEAを稼働させたポートフォリオを組むことも無料でできます。

      • 厳しい審査基準で選び抜かれたEA

        EA業界は玉石混淆です。優れたEAもあれば、バックテストの見栄えを良くしただけの使えないEAもあります。そのため、本物のEAであるかどうかを判断することはEA投資の上でのキーポイントと言えます。しかし、EAにはたくさんの数字や指標があり、評価がとても難しいのが現実です。また、EAを評価するためにはそのEAを購入しなければならないため、更にハードルが高まります。

        そこで、EA-BANKは利用者様に代わってEAを厳しく公平に審査しております。そして、弊社独自の審査基準をクリアしたEAのみをラインナップしております。

      • EA-BANKでしか手に入らないEA

        EA-BANKには市場に出回っていない良質なEAが数多く揃っております。それは、EA-BANKにご賛同いただき、EA-BANKにしか出品されないことを表明されているEA作者様による投資手法をプログラム化したものです。

        スキャルピング、デイトレ、スイング、ナンピン、ピラミッディング…。EA-BANKでしか手に入らないEAを、是非、その目で確認してみて下さい。

      • フェアな報酬制度

        昨今の投資業界は、マーケティング先行で煽り文句ばかりが先行し投資の本質から外れた物ばかりが売れてしまっています。その弊害として、本当に素晴らしいEAが評価されない状態になってしまっています。

        EA-BANKはそんなEA業界を本気で変えていきたいと考えています。EAは成績でこそ評価されるべきです。余分な情報や煽り文句は必要ありません。

        EA-BANKではどのEAもすべて同じ条件の下で公平に評価され、それはEA作者様に対する報酬に直結します。EAフォワード成績が良ければ多くの報酬が支払われ、成績が悪ければ報酬は支払われません。

        EA作者様にマーケティング力は不要。大切な時間は、EA開発のためだけに充てて下さい。EA-BANKは優秀なEAを探求し続けています。

      • お手持ちのEAも使用可能

        もちろん、利用者様が現在お持ちのEAも並行してご利用いただけます。

        通常の手続きでFX口座開設をした場合、EAは手元にある1個しか使えません。一方、EA-BANKを経由してFX口座開設をした場合、お手持ちのEAに加え100超の厳選EAを追加で使う事が出来ます。

        EA-BANKが、あなたにとってベストな投資環境を手に入れるキッカケになれば幸いです。

       

       

      \ リアルタイム運用成績も全て公開 /