GW期間中のEA稼働について
GW期間中にEAを稼働すべきかのお問い合わせを
頂いておりますので、ご連絡致します。
今年のGWは、過去に例のない10連休となっており、
GW中はかつてないほど東京市場の流動性が低下する可能性があります。
市場の流動性が低下すると、
スプレッドが拡大したり、
急激で大幅な値動き=フラッシュクラッシュ
が起こりえます。
記憶に新しいのは、今年の1月3日のドル円急落です。
この時に多くのEAが影響を受けました。
こういう長い連休の場合には、上記のようにリスクが非常に高いことを
ご理解頂いた上で、EAを動かすか否かのご判断をお願い致します。
EAを止める場合
当該EAがポジション保有中にEAを止めてしまうと、
保有中のポジションは自動で決済されません。
EAがポジションを決済するのを待ってからEAを停止させるか、
手動でポジションを決済してからEAを停止させるようにしてください。
詳しくは「EAの止め方と手動決済のやり方」をご覧くださいませ。