XMTrading ( XM )のボーナスは、FX取引の資金を増やせる特典のことです。
ボーナスには「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」の2種類があります。
口座開設ボーナスは、新規口座開設だけで3,000円を受け取れる特典で、自己資金なしでリアル取引を始められます。
XMのボーナスの要点まとめ
- 証拠金として利用可能
- XMのボーナスは出金できず、取引の証拠金(担保)として活用するもの。
- ボーナスを利用して得た利益は出金可能
- ボーナス自体は引き出せないが、ボーナスを使って得た利益は出金できる。
- 入金不要でもらえるボーナスがある
- 口座開設時に3,000円のボーナスがもらえ、自己資金なしで取引を開始できる。
- 入金ボーナスで資金を増やせる
- 50%(最大25,000円)+ 20%(最大45万円)のボーナスで、取引資金を増やせる。
- ボーナスは出金や長期間の未取引で消滅する
- 出金や90日以上取引がない場合、ボーナスが失効するため注意が必要。
一方、入金ボーナスは、初回5万円までの入金に50%、累計230万円の入金まで20%が適用されるボーナスで、最大45万円分のボーナスを獲得できます。
ボーナスは、取引の証拠金として利用できるため、資金効率を向上させ、より多くの取引チャンスを得ることが可能です。
ただし、出金するとボーナスが減少したり、長期間取引しないと消滅する場合があるため、慎重に管理することが重要です。
この記事はXMのボーナスについて、種類や使い方、注意点まで、わかりやすく解説しています。
※この記事は2025年1月31日に更新されました。
【関連記事】デモ口座とリアル口座の違いとは?デモ口座の上手な活用法やチェックポイントを徹底解説
優良なEAを無料で使い放題!
EA-BANK経由でXMの口座開設をすると、100種類以上の優良なEAが無料で使い放題になります。
XMなら口座開設するだけで、今すぐトレードに使える13,000円のボーナスをプレゼント!
↓↓↓↓
海外FXのボーナスとは?いくらぐらい、もらえるの?
- XMTradingの入金ボーナスは、口座に入金するだけで取引に使えるお金がもらえる特典です。
- 最大20%、金額にして最大50万円のボーナスがもらえます。
- ボーナスは取引証拠金として利用でき、リスクを抑えて取引できます。
- ボーナスには有効期限や最低入金額などの条件があります。
海外FXのボーナスとは、FX会社が新規顧客獲得のために提供する特典の一つで、口座を開設したり、一定の条件を満たして入金した場合に付与されるものです。
例えば、XMでは、初回5万円までの入金に対して50%、それを超える入金部分には20%のボーナスが適用されます。
これにより、自己資金よりも多い額で取引を始めることが可能になりますが、レバレッジを活用する海外FXでは、損失が拡大するリスクもあるため注意が必要です。
具体的には、XMで10万円を入金した場合、
- 5万円までは50%ボーナス(25,000円)
- 残り5万円には20%ボーナス(10,000円)
- 合計35,000円のボーナスを受け取ることができ、取引可能額は13万5,000円になる
このように入金ボーナスを活用することで、より多くの取引チャンスを得られます。
なお、獲得した各種ボーナス自体は直接出金できないことや、出金時にボーナスが消滅する可能性がある点には注意が必要です。
国内FXと海外FXのボーナスの違い
項目 | 国内FX | 海外FX |
---|---|---|
ボーナスの種類 | キャンペーン限定、入金ボーナスは少ない | 口座開設ボーナス、入金ボーナス、キャッシュバックが豊富 |
ボーナスの金額 | 数千円~数万円程度 | 数万円~数十万円以上のボーナスが多い |
出金可否 | ボーナス自体は出金不可 | ボーナスは出金不可だが、利益は出金可能 |
レバレッジ | 最大25倍(金融庁の規制あり) | 最大1,000倍以上の高レバレッジが可能 |
目的 | 低リスクで安定した取引向け | 資金を増やしながら積極的なトレード向け |
(国内FXと海外FXのボーナスの違い一覧表)
国内FXと海外FXでは、ボーナスの提供内容に大きな違いがあります。
国内FXのボーナスは主に期間限定のキャンペーンで提供されることが多く、金額も数千円から数万円程度と比較的少額です。
また、日本の金融庁の規制により、入金ボーナスの提供が制限されているため、常時利用できるボーナスはほとんどありません。
しかし、海外FXは、口座開設ボーナス、入金ボーナス、さらには取引ごとにポイントが貯まるキャッシュバック制度など、種類が豊富です。
海外FXのボーナスの種類と内容・条件
カテゴリ | ボーナスの種類 | 内容 | 条件 | 特長 |
---|---|---|---|---|
新規顧客向け | 口座開設ボーナス | 13,000円(XM)など | 口座開設後に自動付与 | 自己資金なしで取引開始可能 |
初回取引支援 | 入金ボーナス | 最大150万円(XM) | 入金額に応じて付与 | 取引資金を効率的に増加 |
リピーター向け | ロイヤルティボーナス | 取引量に応じたキャッシュバック | 取引回数が条件 | 長期取引で利益向上 |
追加特典 | 友達紹介プログラム | 紹介1人につき最大$130 | 紹介者が条件を満たすこと | 紹介を活用して報酬獲得 |
特に海外FXの場合、入金ボーナスは50%~100%の高額なものが多く、資金を増やしながら取引を行うことができます。
ただし、ボーナス自体は出金不可である場合がほとんどで、トレードで得た利益のみ出金可能な仕組みとなっているので、ご注意を。
海外FX初心者にとっての「ボーナス」のメリット
海外FXボーナスの5つのメリット
- リスクを軽減できる → 元本(自分のお金)を減らさずに取引を試せる。
- 取引の幅が広がる → 少ない資金でも多くのトレードチャンスを得られる。
- リアルトレードを体験できる → 実際の市場で取引しながら学べる。
- 資金管理の練習ができる → どのくらいの資金でどの取引をするか、実践的に学べる。
- お得にFXをスタートできる → 自分の入金額以上の資金で取引ができる。
FXの各種ボーナスは、初心者にとって上記のように、多くのメリットをもたらしてくれます。
各種ボーナスを利用することで、トレードのリスクを抑えながら実際の取引を体験できるだけでなく、資金の増加によって取引の幅が広がり、さまざまな戦略を試すことが可能になります。
また、リアルトレードを通じて実践的なスキルを磨けるため、デモ口座では得られない市場感覚を身につけることができるのも魅力でしょう。
ボーナスの範囲で、しっかりと取引することで、自身の資金管理のトレーニングにも役立ち、FXの基礎を学びながら取引を続けられるようになります。
【関連記事】海外FXおすすめの口座開設ボーナスと入金ボーナスと気になる各社のボーナス一覧
XMトレーディングの入金ボーナスは特におすすめです!
順位 | 業者名 | ボーナス内容 | 利用条件 | 特長 |
---|---|---|---|---|
1位 | XMTrading | 口座開設ボーナス15,000円、最大45万円の入金ボーナス | 入金不要で開設ボーナス付与、入金ボーナスは複数回 | 高額ボーナスと手厚いサポート |
2位 | IS6FX | 口座開設ボーナス3,000円、最大3回の入金ボーナス(100%, 50%, 30%) | 新規口座開設と入金が必要、出金条件あり | 高いレバレッジ(最大2000倍)と初心者向け設計 |
3位 | BigBoss | 5,000円の口座開設ボーナス、最大202万円の入金ボーナス | 初回入金後に口座開設ボーナス付与、入金ボーナスは複数段階 | 日本語サポートと高いボーナス還元 |
4位 | Vantage | 15,000円の口座開設ボーナス、最大151万円の入金ボーナス | 初回開設時にボーナス付与、取引量によってリワード還元 | 高リターンな入金ボーナスとロイヤルティプログラム |
5位 | FXGT | 7,777円の口座開設ボーナス、初回入金に対して120%ボーナス | 口座開設時ボーナス付与、入金ボーナスは初回入金に限定 | 仮想通貨FXにも対応、ボーナス条件が柔軟 |
(当サイトおすすめ5社のボーナス比較表 ※2025年1月現在)
数あるFX業者の中でも、XMトレーディングの入金ボーナスは初心者にとって非常に魅力的です。
その理由は、ボーナス金額も多くわかりやすいからです。
XMでは入金しなくっても、まずボーナスがもらえ、さらに入金額の50%がボーナスとしても付与されます。
しかも、入金ボーナスは、最大45万円分までもらえるのですから、驚きですよね!
また、ボーナスの付与条件がシンプルで、入金するだけで、すぐにボーナスが口座の資金に反映される仕組みになっているため、申請や待ち時間に煩わされることなく、スムーズに取引を始められます。
さらに、XMは入金ボーナスだけでなく、口座開設ボーナスや取引ごとにポイントが貯まるロイヤリティプログラムもあり、これらの特典を組み合わせることで、今ある資金以上にXM上でトレードが可能になります。
優良なEAを無料で使い放題!
EA-BANK経由でXMの口座開設をすると、100種類以上の優良なEAが無料で使い放題になります。
XMなら口座開設するだけで、今すぐトレードに使える13,000円のボーナスをプレゼント!
↓↓↓↓
XMのボーナスの種類一覧:どんなボーナスがあるの?
ボーナスの種類 | 内容 | 金額・割合 |
---|---|---|
口座開設ボーナス | 新規口座開設時に入金不要で受け取れるボーナス | 3,000円 |
入金ボーナス(第一段階) | 最初の5万円の入金に対するボーナス | 50%(最大25,000円) |
入金ボーナス(第二段階) | 5万円以上の入金に対する追加ボーナス | 20%(最大45万円) |
ロイヤルティプログラム | 取引ごとにポイントが貯まり、ボーナスと交換可能 | 取引量に応じて変動 |
季節限定ボーナス | 期間限定のプロモーションによる特別ボーナス | キャンペーンごとに異なる |
(XMで受け取れるボーナス一覧:2025年1月現在)
XMでは、FX初心者が取引を始めやすいように、上記の表のような、さまざまなボーナスが用意されています。
特に魅力的なのが、新規口座開設ボーナスです!
入金なし、新規口座開設するだけで3,000円が受け取れるため、自己資金ゼロでもリアルトレードをすぐに体験可能!
リアル口座でトレードするため、デモ口座と違い、実際の市場環境で取引ができるのも、大きなポイントといえるでしょう。
また、入金ボーナスも非常に充実しており、初回入金に対して50%のボーナスが適用され、最大25,000円まで受け取ることが可能です。
例えば、5万円を入金すれば、合計7万5千円の取引資金になり、さらに、5万円を超える部分には20%のボーナスが適用され、最大45万円までの追加ボーナスを獲得できます。
他にも、期間限定の季節ボーナスもあり、特定のイベントやキャンペーン時には、さらにお得な特典を受け取れることがあります。
これらのボーナスを活用することで、FX初心者でも少額から安全に取引を始めることができるでしょう。
なお現在、口座開設をお考えの方には、EA-BANK経由で口座開設をするのがおすすめです。
今ならEA-BANKの会員登録と指定の口座開設のみでEAシステムを利用することができます。
1. 口座開設ボーナス – 入金不要で取引スタート
条件・内容・注意点
- 新規口座開設時に会員ページから申請すると3,000円のボーナスを受け取れる
- 入金不要でリアルトレードを体験可能
- ボーナス自体は出金不可(利益のみ出金可能)
- 出金申請をすると、出金額に応じてボーナスが減額または消滅する
XMの口座開設ボーナスは、入金不要で3,000円を受け取れる特典です。
新規でリアル口座を開設し、本人確認書類を提出した後、会員ページから申請することで付与されます。
ただし、このボーナス自体は出金できません。
ボーナスを利用して得た利益は出金可能ですが、出金申請を行うと、出金額に応じて未使用のボーナスが減額または消滅するので、ご注意を。
2. 入金ボーナス(第一段階) – 初回入金で取引資金を増強
条件・内容・注意点
- 最初の5万円の入金に対して50%のボーナスが付与される(最大25,000円)
- スタンダード口座、マイクロ口座で適用。ゼロ口座(XM Zero)は対象外
- ボーナス自体は出金不可(利益のみ出金可能)
XMの第一段階入金ボーナスは「最初の5万円の入金に対して50%のボーナス(最大25,000円)が付与される制度」です。
例えば、5万円を入金すると、2万5千円のボーナスが追加され、合計7万5千円の取引資金が利用できます。
このボーナスを活用することで、少額の資金でも取引の幅を広げられますが、ゼロ口座(XM Zero)はボーナス対象外のため、利用する口座タイプを事前に確認してください。
3. 入金ボーナス(第二段階) – 累計入金に応じて追加ボーナス獲得
条件・内容・注意点
- 累計入金額が5万円を超える部分に対し、20%のボーナスが付与される
- 最大45万円のボーナスを受け取るには、累計230万円の入金が必要
- ボーナス自体は出金不可(利益のみ出金可能)
- レバレッジのリスクを考慮し、適切な資金管理が必要
第二段階の入金ボーナスは、累計の入金額に応じて20%のボーナスが段階的に適用される制度です。
例えば、累計入金額が230万円に達すると、最大45万円のボーナスを受け取ることができます。
ただし「5万円を超えるとすぐに最大45万円のボーナスがもらえるわけではない」ことに注意してください。
あくまで累計入金額に応じて、段階的に付与される仕組みであり、全額を受け取るには200万円以上の資金が必要になります。
4. ロイヤルティプログラム – 取引ごとにポイントが貯まる
条件・内容・注意点
- 取引ごとにロイヤルティポイント(XMP)が貯まる(ただし、ゼロ口座は対象外)
- 貯まったポイントをボーナスと交換可能(交換後のボーナスは出金不可)
- 獲得ポイントは会員ステータス(4段階)によって異なる
- 一定期間取引しないと、ステータスがリセットされる可能性がある
XMのロイヤルティプログラムは、取引を行うごとにXMP(XMポイント)が貯まり、それをボーナスと交換できるシステムです。
取引量が多いほどポイントが貯まりやすく、会員ステータス(Executive・Gold・Diamond・Elite)が上がるとXMPの獲得率も向上します。
ただし、ゼロ口座(XM Zero)はロイヤルティプログラムの対象外であり、スタンダード口座やマイクロ口座のみ適用されます。
また、貯めたXMPをボーナスに交換すると取引資金として利用できますが、ボーナス自体を出金することはできず、他のボーナスと同じく、ボーナスを使って得た利益のみ出金可能です。
このプログラムは、長期的に取引を続けるトレーダー向けの特典ですが、一定期間取引がないと獲得したステータスがリセットされる可能性があるため、注意が必要です。
5. 季節限定ボーナス – 期間限定の特別キャンペーン
条件・内容・注意点
- 期間限定で提供される特別ボーナス(内容は毎回異なる)
- 入金ボーナス増額・キャッシュバック・トレードコンテストなどが過去に実施
- キャンペーンごとに条件や適用範囲が異なる(事前エントリーが必要な場合もあり)
- ゼロ口座(XM Zero)は対象外となるケースが多い
XMでは、不定期に季節限定のボーナスキャンペーンを開催しています。
過去には、通常の入金ボーナスを上回る特典や、取引量に応じたキャッシュバックキャンペーン、トレードコンテストなどが実施されてきました。
これらのボーナスは、通常の入金ボーナスとは別枠で提供されるため、キャンペーンのタイミングによってはよりお得に取引を開始できる可能性があります。
ただし、キャンペーンごとに条件が異なるため、公式サイトで最新情報を確認するようにしましょう。
また、キャンペーンによっては事前にエントリーが必要な場合があるため、受け取り条件をしっかりチェックしておく必要があります。
さらに、ゼロ口座(XM Zero)はボーナス対象外となることが多いため、どの口座タイプが対象なのかも事前に確認することをおすすめします。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方
XMの口座開設ボーナスの受け取り方は、課金表のような手順で行うことができます。
手続きのステップ | 詳細 |
---|---|
1. XMの公式サイトでリアル口座を開設 | ・必要事項(氏名、メールアドレス、居住国など)を入力 ・口座タイプ(スタンダード、マイクロ、ゼロ)と基本通貨を選択 |
2. 本人確認書類を提出し、口座を有効化 | ・本人確認書類(パスポート、運転免許証など)をアップロード ・住所確認書類(公共料金の請求書、銀行明細など)を提出 |
3. 入金方法を選択し、資金を入金 | ・クレジットカード、銀行送金、オンラインウォレット(bitwalletなど)から選択 ・最低入金額を確認し、希望額を入金 ・仮想通貨入金はボーナス対象外の場合があるため注意 |
4. 入金ボーナスの付与を確認 | ・通常、入金後にボーナスが自動付与されるが、一部の入金方法では手動請求が必要 ・50%ボーナスは5万円まで、20%ボーナスは累計入金額に応じて適用(最大45万円) ・MT4/MT5や会員ページでボーナスの反映を確認 |
5. ボーナスを活用して取引を開始 | ・付与されたボーナスを利用してトレードを行う ・出金申請をすると、出金額に応じてボーナスが減額される(例:残高の50%を出金するとボーナスも50%減少) |
6. 追加入金でさらなるボーナスを獲得(任意) | ・累計入金額が増えると、追加の20%ボーナスを受け取れる ・最大50万円分のボーナスを活用可能(230万円の入金で最大額に到達) |
ご覧のように、XMの口座開設ボーナスはとても簡単に受け取ることが可能です。
簡単に受け取ることができるXMの口座開設ボーナスですが、実際に受け取るためにはいくつかルールがあります。このルールに当てはまらなければ、口座開設ボーナスを受け取れないこともありますので注意しましょう。
XMのロイヤリティプログラム(XMP)について
XMのロイヤリティプログラム(XMP)は、入金後に対象口座で取引を行うことで自動的にポイントが付与されるシステムです。
そのため、XMPを受け取るために特別な登録や申請を行う必要はありません。
ただし、Zero口座(XM Zero)はXMPの対象外のため、ロイヤリティプログラムを活用したい場合は、スタンダード口座またはマイクロ口座を選択する必要があります。
XMのロイヤリティプログラム(XMP)のポイントの受け取り方
XMのXMPポイントは、取引のたびに付与されるため、短時間の取引(スキャルピング)でもポイントを獲得可能です。
「10分以上ポジションを保有しないとXMPが付与されない」というルールはありません。
ただし、取引ロット数に応じてXMPの付与量が決まるため、少額取引ではポイントが貯まりにくい点には注意が必要です。
一定期間取引を行わないとXMPのランクがリセットされる可能性がある
XMのロイヤリティプログラムには、「Executive」「Gold」「Diamond」「Elite」の4つのランクがあり、取引を継続することでランクが上昇し、XMPの獲得量が増加します。
ただし、一定期間取引を行わないとランクがリセットされる場合があるため、少額でも良いので、継続的な取引を行いましょう。
「はじめて入金してからの時間が長くなるほど」ではなく、取引を続けることでランクが上がる仕組みになっています。
XMのロイヤリティプログラム(XMP)の注意点
XMのロイヤリティプログラム(XMP)は利用できる口座が限られており、
- マイクロ口座
- スタンダード口座
これらの口座のみでポイントを貯めることができます。
そのため、XMのzero口座ではロイヤリティプログラム(XMP)を利用することはできません。
しかし、リベートキャッシュバックを利用している口座ではロイヤリティプログラム(XMP)を利用することができます。
ロイヤリティプログラム(XMP)では、取引数量に応じて貯められるポイントが多くなりますのでぜひ活用していきましょう。
次に、XMのボーナスを利用する上で確認しておきたい、全体の注意点をお伝えしていきます。
XMのボーナスは消滅する!?損をしないための上手な使い方
XMのボーナスは、自由に出金できるお金ではなく、取引の証拠金(取引に必要な担保)としてのみ利用できる特別な資金です。
そのため、ボーナス自体を引き出すことはできません。しかし、ボーナスを活用して取引を行い、そこで得た利益は出金することが可能です。
ボーナスを正しく活用することで、証拠金の余裕を持たせたり、取引のチャンスを増やしたりできます。
ただし、ボーナスには消滅条件があるため、適切な管理が必要です。以下で、ボーナスの使い方と注意点を詳しく解説します。
XMのボーナスを使う際の注意点
XMのボーナスは、証拠金として取引に活用できます。
ただし、最初に使われるのは入金した自己資金です。自己資金がなくなった後に、ボーナスが証拠金として機能します。
この仕組みによって、仮に自己資金がゼロになっても、ボーナスの範囲内で取引を継続できるため、ロスカット(証拠金不足による強制決済)のリスクを軽減することが可能です。
例えば、10万円を入金し、50%のボーナス(5万円)を受け取ったとします。
この場合、最初に使われるのは10万円の自己資金です。仮に損失が続いて自己資金がなくなった場合でも、5万円のボーナスが証拠金として残り、追加の取引を行うことができます。
しかし、ボーナスは自己資金の補助的な役割を果たすものであり、リスクをゼロにするものではない点には注意しましょう。
XMのボーナスの消滅条件とは?
XMのボーナスは、特定の条件を満たすと消滅してしまいます。せっかくのボーナスを無駄にしないように、消滅条件を理解しておきましょう。
ボーナスが消滅する条件一覧
条件 | 詳細 |
---|---|
出金を行った場合 | 出金額に応じて、ボーナスが比例的に減少・消滅する |
長期間取引がない場合 | 口座が休眠状態(90日以上未取引)になるとボーナスが失効する |
資金移動を行った場合 | ボーナス対象外の口座へ資金を移動するとボーナスが消滅する |
XMでは、出金を行うと、出金額に応じてボーナスが消滅します。
例えば、10万円の自己資金と5万円のボーナスがある状態で5万円を出金した場合、ボーナスも比例して減少するため、残りのボーナスは2万5千円になります。
つまり、「利益を出金したいけど、ボーナスを維持したい」という場合は、出金のタイミングを慎重に検討する必要があります。
また、XMの口座を90日以上放置すると、休眠口座(取引停止状態)とみなされ、ボーナスが失効します。
そのため、長期間取引しない予定がある場合は、少額でも定期的に取引を行うことで、ボーナスを維持することができます。
資金移動でもボーナスが消滅する!
XMでは、資金を他の口座へ移動することができます。
しかし、ボーナスは移動できないため、資金移動を行うと元の口座にあったボーナスは消滅してしまいます。
例えば、スタンダード口座からZero口座へ資金を移動すると、Zero口座はボーナス対象外のため、移動前に受け取っていたボーナスは消えてしまいます。
資金移動を検討する際は、事前にボーナスの影響を確認しましょう。
XMの各種ボーナスに関するFAQ
1. XMのボーナスは出金できますか?
いいえ。XMのボーナスは証拠金としてのみ利用でき、直接出金することはできません。ただし、ボーナスを利用して得た利益は出金可能です。
2. 出金するとボーナスはどうなりますか?
出金を行うと、その額に応じてボーナスも比例的に減少または消滅します。例えば、口座残高の50%を出金すると、ボーナスも50%減少します。
3. 口座開設ボーナスはどの口座で受け取れますか?
口座開設ボーナスはマイクロ口座・スタンダード口座で受け取れます。Zero口座はボーナス対象外なので注意しましょう。
4. 口座開設ボーナスをもらうにはどうすればいいですか?
XMでリアル口座を開設し、本人確認書類を提出して口座を有効化すると、3,000円のボーナスが付与されます。ただし、口座開設後30日以内に請求しないと受け取れません。
5. 入金ボーナスはどのように適用されますか?
入金ボーナスは2段階で適用されます。
- 第一段階:最初の5万円の入金に対して50%(最大25,000円)
- 第二段階:累計230万円の入金まで20%(最大45万円)
合計50万円のボーナスを獲得できますが、一度に全額もらえるわけではありません。
6. ボーナスが消滅する条件は?
XMのボーナスは以下の条件で消滅します。
- 出金を行う → 出金額に応じてボーナスが減少
- 90日以上取引しない → 休眠口座となりボーナス失効
- 資金移動を行う → ボーナス対象外の口座へ移動すると消滅
- ボーナスの上限に達する → 既に最大ボーナスを受け取っている場合、新規ボーナスは受け取れない
7. 休眠口座になった場合、ボーナスは復活できますか?
90日以上取引がないと休眠口座となり、ボーナスは消滅します。
8. XMのボーナス復活キャンペーンとは?
XMでは、不定期で「ボーナス復活キャンペーン」を実施することがあります。
- 期間限定・対象者限定のため、誰でも復活できるわけではない
- 公式サイトやメールで案内されるため、最新情報をチェック
9. XMのボーナスを最大限活用するには?
- 出金を計画的に行い、ボーナスの減少を防ぐ
- 長期間取引をせずに休眠口座にならないよう注意する
- ボーナスを使って得た利益は早めに確保し、必要に応じて出金する
- 公式サイトで最新のボーナス情報を確認し、チャンスを逃さない
XMのボーナスは、上手に活用すればFX取引を有利に進められる重要なチャンスです。
しかし、ルールを理解せずに使うと予想外の損失につながることもあるので、ご注意を。
XMのボーナスまとめ
この記事で理解してほしい5つのポイント
- XMのボーナスは証拠金としてのみ利用可能
- ボーナス自体は出金できず、取引の担保として使われる。
- ボーナスを利用して得た利益は出金できる
- ただし、出金するとボーナスの一部または全額が消滅する。
- ボーナスには消滅条件がある
- 出金、長期間の未取引、資金移動などでボーナスが失効することがある。
- 休眠口座のボーナスリセット申請が可能な場合がある
- 90日以上取引がないと休眠口座扱いになり、ボーナス消失。ただし一度だけ復活申請ができる可能性がある。
- XMでは不定期で「ボーナス復活キャンペーン」を実施
- 特定のトレーダー向けにボーナスが再提供される場合がある。
XMの各種ボーナスは、FX初心者にとって取引の幅を広げる重要なチャンスです!
しかし、XNならではの出金条件や消滅ルールを知らずに使ってしまうと、損をしてしまう場合もあるので、この記事でボーナスの仕組みを理解し、計画的に活用することが重要です。
次にやるべきことは、XMの公式サイトで最新のボーナス情報を確認し、自分に合った口座を開設することです。
ボーナスを上手に活用しながら、リスク管理をしっかり行い、FX取引をスタートしてみましょう!
なお現在、口座開設をお考えの方には、EA-BANK経由で口座開設をするのがおすすめです。
今ならEA-BANKの会員登録と指定の口座開設のみでEAシステムを利用することができます。