BeeOne_USDJPY_for_EB EAを無料ダウンロード
![]() |
EA名 | BeeOne_USDJPY_for_EB |
作者 | Bee | |
通貨ペア | USDJPY | |
時間軸 | 5分足(M5) | |
取引スタイル | スキャルピング | |
最大ポジション数 | 片側4ポジション | |
バックテスト期間 | 2008.01.01 - 2022.12.23 | |
両建て/ナンピン/マーチン | なし/なし/なし |
トレード成績(フォワード)
バックテスト(クリックで詳細確認)

EA説明
ミツバチのようにコツコツ働き安定的に利益を積み上げるシンプルロジックEAです。
■特徴
・ドル円、5分足専用のスキャルピングEAです。
・RSIとボリンジャーバンドを基本としたシンプルなロジックで長期安定性を目指します。
・押し目買い、戻り売りを得意とします。
・ロジックにより最大4ポジション持ちます。
・ナンピン、マーチンゲール、両建てはしません。
・東京、ロンドン市場の午前中と、ニューヨーク市場のランチタイム直後の時間帯は不得意な値動きが多いためエントリーを控えます。
・週末金曜日には全ポジションをクローズします。
・チャートバー確定時にロジック判定するため、バックテスト時の「全ティック」と「コントロールポイント」に差がなく、フォワードとの乖離も少ない設計です。
■パラメータについて
・Lots_Long = 0.25;
⇒ 買いポジションのロット数
・Lots_Short = 0.25;
⇒ 売りポジションのロット数
※Ver1.4ではMaxSpread パラメータはございません。自動でスプレッドフィルターが動作しロジックにとって不利な値でのエントリーを控えます。
・Slippage = 4.0;
⇒ スリッページ(pips)、これ以上の時はエントリーしません。
・TakeProfit=40;
⇒ テイクプロフィット(pips)、ほとんどの場合内部ロジックによりTakeProfit到達前に決済されます。
・StopLoss=100;
⇒ ストップロス(pips)、通常は内部ロジックにより StopLoss到達前に決済されますが、エントリーと逆方向に急速に動き続けた場合にはこの設定値で決済となります。
・ GMT_Offset_WinterTime=2;
⇒ 冬時間でのGMTとの時間差
・Type_SummerTime=1;
⇒ 夏時間タイプ 0:not use SummerTime(日本時間など夏時間を採用していない場合)、 1:NewYork(ニューヨーク米国夏時間を採用している場合) 2:London(ロンドン欧州夏時間を採用している場合)
・AccountFreeMarginRatio=0.3;
⇒ 口座純資産(AccountEquity)に対する利用可能な証拠金(AccountFreeMargin)の比率で、この設定値未満になるとエントリーしません。0を設定すると機能しなくなります。
・MagicNumber=88880100;
※他のEAを同時に稼働させる場合は、BeeOne設定値から設定値+7番までの番号は避けて設定してください。(例えばBeeOne設定値が88880100の場合、88880100~88880107は他のEAでは使用しないでください。)
・Monday_Filter = false;
⇒ true に設定すると月曜日NY 時間9 時より前はエントリーしません。
・Friday_Filter = false;
⇒ true に設定すると金曜日NY 時間9 時に強制決済し、それ以降エントリーしません。
・COMMENT;
⇒ お好きなコメントに変更できます。
■最後に
『BeeOne_USDJPY』はGogojungleでも販売しており、フォワード5年で収益率100%以上を達成しております。
当サイトのEAはEA-BANK用に最大ポジションを4に増やしたバージョンとなっております。