Tamboy EAを無料ダウンロード
![]() |
EA名 | Tamboy |
作者 | basas | |
通貨ペア | AUDNZD,AUDCAD,GBPCAD,GBPUSD | |
時間軸 | 1分足(M1) | |
取引スタイル | ナンピンマーチン | |
最大ポジション数 | 12 | |
バックテスト期間 | 2008.01.02 - 2022.02.11 | |
両建て/ナンピン/マーチン | なし/あり/あり |
トレード成績(フォワード)
バックテスト(クリックで詳細確認)

4通貨ペア対応のナンピン+マーチンEAです。移動平均線の逆張りを基本ロジックとしています。
片側最大ポジションは2~4(通貨ペア毎に違います)で、それを超えると最も古いエントリーは損切となります。
1ポジ目エントリーから決済までを1サイクルとすると、損切が発生したサイクルは1サイクルの累計損益が0以上となると決済されます。
最大ポジション数以内の場合は一定の利益がでた時点で決済されます。
このようにして、ナンピンマーチンの含み損リスクを軽減しております。
対応通貨ペアもAUDCAD、AUDNZD、GBPCAD、GBPUSDとマイナーペアが多いので、ポートフォリオに加えてみてはいかがでしょうか。
■パラーメータ設定
・MAGIC
マジックナンバーを入力してください。同一口座の他EAと重複しないよう注意してください。
・BaseLot
1ポジ目の初期ロットです。これを基準にナンピン・マーチンされていきます。
・Slippage
許容スリッページ
・MaxSpread
許容最大スプレッド
・MaxMartin
最大マーチン回数
・losscut
1サイクルの累計損失の最大値です。損失がこの値を超えるとその通貨ペアのポジションは全決済されます。
・MaxPosition
最大ポジション数
【Q&A】
●バックテストの結果はパラメーターはデフォルト設定でしょうか?
→バックテストはデフォルトの設定で行なっております。
●ロスカット値はロットを上げた場合、初期ロット0.01に対する倍率と比例して上げる必要がありますでしょうか?
→上げる必要があります。ロスカット値は独立したパラメータなので、ロットを上げる際にデフォルトと同じ比率にしたいのなら、個別で設定する必要があります。
●4つの対象ペアを取引させるためにはそれぞれのペアのチャートにEAを設置する必要がありますでしょうか?
→取引したい通貨ペアそれぞれのチャートに設置する必要があります。