モーニングレポート 2022.12.5

米雇用統計の好結果を背景にドル急騰も、米債券安で反落
為替相場では、ドルインデックスが小幅に下落しての引けとなりました。米雇用統計を受けてドルインデックスは急騰して105台半ばを回復する展開となりました。しかし、その後は調整の動きや米国債利回りの上値が抑えられたことなどを眺めてドル売り圧力が強まり、結局前営業日比マイナスの104台半ばでの引けとなりました。ユーロ/ドルは105台前半から半ば、ポンド/ドルは1.22ドル台後半でそれぞれ引けました。円は買われやすい地合いとなりました。米雇用統計を受けてドル/円が一時急騰し、クロス円も底堅い動きとなりました。しかし、ドルに対する買いの流れが巻き戻される中でドル/円も上値を抑えられ、結局1円以上の下落となって引けました。クロス円も全般的に上値の重さが意識される展開となり、円買い優勢の流れとなりました。ドル/円は134円台前半、ユーロ/円は141円台半ば、ポンド/円は164円台後半でそれぞれ引けました。






モーニングレポート 2022.12.2

ドルインデックスは大幅下落
為替相場では、ドルインデックスが大幅下落となって推移しています。米国債利回りの大幅低下などを眺めてドルに対する売りの流れが強まっており、ドルインデックスは105を割り込んでの推移となっています。ユーロ/ドルは1.05ドルを回復しての動き、ポンド/ドルは1.22%台半ばでの推移となっています。円は全体的には買われやすい地合いとなっています。ドルインデックスの下落を眺めてドル/円が急落する展開となっており、クロス円もつれ安となっています。ドル/円は2円超の下落であり、ユーロ/円も1円を超える下落となっています。カナダドル/円も2円を超える下げ幅となるなど、円に対する買い戻しの動きが強まっています。現状ドル/円は135円台前半から半ば、ユーロ/円は142円台半ば、ポンド/円は165円台半ばから後半で、それぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.12.1

タカ派的な見方の後退で、ドル軟化
為替相場では、ドルインデックスが下落。パウエルFRB議長の発言を受けて米国債利回りが大幅低下となったことを眺めてドル売り圧力が強まる展開となっています。ユーロ/ドルは1.04ドル台を回復、ポンド/ドルも1.20ドル台を回復する動きとなっています。ドルは主要通貨に対して売られやすい地合いとなっています。現状ユーロ/ドルは1.04ドル台前半、ポンド/ドルは1.20ドル台半ばでそれぞれ推移しています。円は全体的には売られやすい地合い。ドルインデックスの下落を眺めてドル/円は売られる流れとなり、138円を挟んでの動きとなっています。一方、クロス円は全体的に上昇基調となっています、リスク志向の動きが意識される中で円に対する売り圧力が強まる状況となっています。現状ドル/円は138円台前半、ユーロ/円は143円台半ば、ポンド/円は166円台前半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.30

米国債利回りの上昇を背景に、ドル底堅い
為替相場では、ドルインデックスが小幅に上昇。米国債利回りの上昇などを眺めてドルに対する買い意欲が強まる展開となっています。ただ、積極的に買い進む勢いはなく、上値の重い展開となっています。現状ユーロ/ドルは1.03ドル台前半、ポンド/ドルは1.19ドル台半ばでそれぞれ推移しています。円は買われやすい地合いとなっています。米株が上値の重い展開となったことでドル/円が軟調地合いとなり、クロス円も売り圧力がくすぶる展開となっています。一方、オセアニア通貨は底堅い動きが展開されています。現状ドル/円は138円台半ばから後半、ユーロ/円は143円台前半、ポンド/円は165円台後半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.29

米株軟調で、円買い優勢
為替相場では、ドルインデックスが上昇。ユーロなどに対する買いの動きが強まり、下落する場面もありましたが、米国の金融引き締めに対する思惑からドルに対する買いの動きが強まる展開となっています。目先はユーロ/ドルは1.03ドル台半ば、ポンド/ドルは下げ幅を拡大して1.20ドルを割り込み、1.19ドル台半ばでの推移となっています。円は買い優勢の流れとなりました。ドルインデックスの上昇を受けてドル/円は下げ幅を縮小しましたが、マイナス圏での推移となっています。米株安を眺めて円に対する買い戻しの動きが強まっています。一方、クロス円はポンド/円が2円超の下落となるなど下げ幅を拡大しての推移となっています。オセアニア通貨も対円で1円を超える下げとなるなどクロス円が大きく下げています。ドル/円は138円台後半で、ユーロ/円は143円台半ばで、ポンド/円は166円台前半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.28

様子ムードの中、やや円安基調
為替相場 – 様子ムードの中、やや円安基調為替相場では、ドルインデックスが小幅に下落しています。株式市場などが感謝祭翌日のために短縮取引となる中で様子見ムードが強まり、106を挟んでの動きが展開されました。欧州時間帯からドル買いの流れが強まりましたが、NY時間帯に入り修正の動きが入り、結局106を割り込んでの引けとなりました。ユーロ/ドルは1.04ドル台前半、ポンド/ドルは1.20ドル台後半でそれぞれ引けています。






モーニングレポート 2022.11.25

様子見ムードの中、円買い優勢
為替相場では、ドルインデックスが上値の重い展開となりました。米国が祝日となったことで様子見ムードとなる中、金融政策に対する思惑からユーロやポンドがやや買い優勢となりました。ただ、大きな動きにはなっておらず、ユーロ/ドルは1.04ドル台前半、ポンド/ドルは1.21ドル台前半でそれぞれ推移しています。円は大きく変われる展開となりました。ドル/円が1円超の下落となっていることを背景に、クロス円も上値を抑えられています。米国の金融引き締めに対する警戒感が和らぐ中で円売りの流れに修正が入る展開となっています。現状ドル/円は138円台半ば、ユーロ/円は144円台前半、ポンド/円は167円台後半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.24

米金利の先細り感強まり、ダウ急落
為替相場では、ドルインデックスが大幅下落。金融引き締めに対する警戒感が後退したことなどを受けてドルに対する売り圧力が強まり、ドルインデックスは106を挟んでの水準まで売り込まれています。ユーロ/ドルは1.04ドルを挟んでの動きとなっており、ポンド/ドルも1.20ドルを回復して1.20ドル台半ばまで上値を拡大しています。円はまちまちでの推移となっています。ドルインデックスの大幅下落を眺めてドル/円が140円を割り込み、139円台半ばまで下落する流れとなっています。ドル/円の軟調地合いを眺めてユーロ/円がつれ安となり、145円を挟んでの動きとなっています。一方、ポンド/円は168円台を回復しての動きとなるなどしっかりとした動きが展開されています。






モーニングレポート 2022.11.23

米国債利回りの低下で、ドル売り優先
為替相場では、ドルインデックスが下落。米国債利回りが大きく低下する中でドル売り圧力が強まる展開となっています。ドルインデックスは107を意識しての動きとなっており、上値の重い展開が継続しています。ユーロ/ドルは1.03ドルを回復、ポンド/ドルも一時1.19ドルを回復し、目先は1.18ドル台後半での推移となっています。ドルは対主要通貨で売られやすい地合いとなっています。円はやや買われやすい地合い。ドルインデックスの下落を受けてドル/円が141円台前半まで押し込まれており、クロス円も小幅に下落する展開となっています。ただ、クロス円は前営業日終値を挟んでの動きが展開されており、方向感は見えにくい状況となっています。現状ユーロ/円は145円台半ば、ポンド/円は167円台後半で、それぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.22

材料難の中、円安傾向再来
為替相場では、ドルインデックスが上昇。米国の利上げ継続に対する思惑から、ドルに対する買い意欲が強まる展開となっています。ただ、インフレに対する警戒感が和らぐ中で市場の見方も割れる状況であり、積極的にドルが買い進まれる展開とはなっていません。現状ユーロ/ドルは1.02ドル台前半から半ばで、ポンド/ドルは1.18ドル台前半でそれぞれ推移しています。円は軟調地合いで推移。ドルインデックスの上昇を眺めてドル/円が1円以上の上げとなり、クロス円もつれ高となっています。ドル/円は142円台を回復する動きであり、大幅上昇となっています。ユーロ/円はやや上値を抑えられているものの、145円台半ばでの推移となっています。また、ポンド/円は1円超の上昇となり168円を意識しての動きとなっています。






モーニングレポート 2022.11.21

ドル買い円買いで、クロス円はまちまち
為替相場では、ドルインデックスがプラス圏での引けとなりました。ポンドに対する買い戻しの動きが強まる一方で、金融当局者のタカ派的な発言を受けた債券利回りの上昇などを背景にドルに対する買いの動きが強まる展開となり、ドルインデックスは107を挟んでの動きが展開されました。ユーロ/ドルは1.03ドル台前半、ポンド/ドルは1.18ドル台後半でそれぞれ引けました。円は小幅まちまちでの引けとなりました。ドルインデックスの上昇を受けてドル/円は堅調地合いを維持しており、140円台前半から半ばでの引けとなっています。また、クロス円はユーロ/円が下落して145円台を割り込む一方、ポンド/円は166円台後半での推移となるなどしっかりとした動きが展開されました。全体的には様子見ムードであり、小幅まちまちでの引けとなりました。






モーニングレポート 2022.11.18

FF金利7%の可能性を睨み、ドル上昇
為替相場では、ドルインデックスが上昇。米国債利回りが大きく上昇する展開となったことでドルに対する買いの動きが強まる状況となっています。ブラード・セントルイス連銀総裁はFF金利に関して、7%の可能性にも言及しており、市場には警戒感が高まる状況となっています。こうした動きを受けて、ユーロ/ドルは1.03ドル台半ば、ポンド/ドルは1.18ドル台半ばまで下落しました。円は売られやすい地合いとなっています。ドルに対する買い意欲が強まる中でドル/円が140円台を回復しており、クロス円の下値を支えました。豪ドル/円が小幅に下落していますが、全体的には円に対する調整売りの流れが意識される展開となっています。現状ドル/円は140円台前半、ユーロ/円は145円台前半、ポンド/円は166円台前半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.17

ユーロ、利上げペースの減速報道で、売り優勢に
為替相場では、ドルインデックスが小幅に下落。米国の利上げペースの減速に対する思惑からドルに対する売りの流れが意識される展開です。欧州の金融引き締めに対する警戒感からユーロが買われる場面もありましたが、ECB政策委は12月の利上げは75bpでなく50bpを支持する可能性といった報道が流れ、ユーロに対する調整の動きも見られました。ユーロ/ドルは1.03ドル台後半、ポンド/ドルは1.19ドル台前半でそれぞれ推移しています。円は売られやすい地合いとなっています。豪ドル/円などは前営業日終値比で下落していますが、ドル/円の堅調地合いなどを眺め、クロス円は全体的に底堅い動きが展開される状況となっています。直近の円高に対する調整の動きが意識され、ドル/円は139円台半ば、ユーロ/円は145円を挟んでの動き、ポンド/円は1円以上の上昇で166円台を回復しての推移となっています。






モーニングレポート 2022.11.16

ドルインデックスは小幅に下落
為替相場では、ドルインデックスが小幅に下落。米国債利回りの大幅低下などを背景にドルの上値が抑えられ、前営業日終値を挟んでの小動きとなっています。ユーロ/ドルは1.03ドル台半ば、ポンド/ドルは1.18ドル台半ばから後半での推移となっています。円はまちまちでの推移となっています。米国の経済指標発表を受けてドル/円が一時137円台まで下落する展開となりましたが、その後は持ち直して目先は139円台前半での推移となっています。ただ、前営業日比マイナス圏での推移であり、円に対する買い戻しの動きが意識されています。また、ユーロ/円もつれ安となり、144円台前半で推移しています。一方、ポンド/円などは底堅い動きであり、165円台を回復しての動きとなっています。






モーニングレポート 2022.11.15

ドルインデックス持ち直すも、上値は重い
為替相場では、ドルインデックスが持ち直す動きとなっています。米国債利回りの上昇などを背景に、ドルに対する買い戻しの動きが意識される展開となっています。欧州債利回りの上値の重い展開などがユーロの上値を抑える流れとなっています。ただ、ブレイナードFRB副議長の発言などを受けて全体的には積極的にドルを買う流れにはなっておらず、様子見ムードが強まりました。円は軟調地合いで推移しています。ドルインデックスの上昇などを背景にドル/円が買い戻されており、クロス円もしっかりとした動きが展開されています。急激な円の買い戻しの動きに対する調整の動きが意識されていますが、一時140円台後半まで上昇したドル/円が再度140円を割り込む水準での動きとなるなど、円売りの流れはそこまでは強まっていない状況となっています。






モーニングレポート 2022.11.14

ドル安円高継続、ドル/円は138円台に
為替相場では、ドルインデックスが大幅続落となって引けました。米消費者物価指数が市場予想を下回ったことを受けて米国の利上げペースの減速に対する思惑からドルに対する売りの流れが維持される展開となっています。ドルインデックスは106台半ばまで下落しての引けとなっています。また、ユーロ/ドルは1.03ドル台半ば、ポンド/ドルは1.18ドル台前半まで上値を拡大しての引けとなりました。円は続伸しての引けとなりました。ドル/円が2円超の下落となって138円台後半まで下落しており、クロス円も全般的につれ安となりました。ここまでの円安に対する調整の動きが強まっており、円の買い戻し優勢の局面が継続しました。ユーロ/円は143円台半ば、ポンド/円は164円台前半でそれぞれ引けました。






モーニングレポート 2022.11.11

円急騰、ドル/円が140台に
為替相場では、ドルインデックスが大幅下落となって推移しています。米国債利回りの大幅低下を眺めてドルに対する売り圧力が強まる局面となっています。米国の利上げペースの減速に対する思惑が強まる展開で、先物市場において12月の75bpの利上げは3.7%の織り込みとなるなど、50bpの利上げを市場は見込む展開となっています。そうした状況下でドルインデックスは108を割り込む水準まで下落しています。ユーロ/ドルは1.02ドル台を回復、ポンド/ドルは1.17ドル台を回復しての動きとなっています。円は急騰しています。ドル/円が5円を超える下げとなる中でクロス円も軒並み下落する展開となっています。円は主要通貨に対して独歩高となっており、ここまでの円高に対する修正の動きが意識されています。目先ドル/円は140円台半ばで、ユーロ/円は143円台半ば、ポンド/円は164円台後半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.10

米株安を背景に、円堅調
為替相場では、ドルインデックスが上昇。米国債利回りは低下しているものの、米消費者物価指数の発表を控えてポジション調整の動きが意識され、ドルに対する買い戻しの動きが展開されています。また、英国の景気の先行きに対する警戒感からポンドが売られやすい地合いとなり、ドルの下値を支えています。現状ユーロ/ドルは1.00ドル台前半、ポンド/ドルは1.13ドル台半ばでそれぞれ推移しています。円は買われやすい地合いが維持されています。ドルインデックスの上昇を受けてドル/円はしっかりとした動きとなっていますが、株式市場の軟調地合いを背景にリスク回避的な動きが意識されており、クロス円は全体的に軟調地合いとなっています。特にポンド/円は目先2円超の下落となるなど、下値を拡大しています。現状ドル/円は146円台前半から半ば、ユーロ/円は146円台半ば、ポンド/円は166円台前半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.9

米国債利回りの低下で、ドル売り継続
為替相場では、ドルインデックスが下落。米国債利回りが下げ幅を拡大する中でドルに対する売りの流れが強まりました。米国の利上げペースの減速に対する思惑などからドルの先安観がくすぶっており、上値を抑えられました。ユーロ/ドルはパリティを回復する動きとなり、目先は1.00ドル台後半での推移、ポンド/ドルは1.15ドル台半ばでの推移となっています。円は買われやすい地合いとなっています。リスク志向の動きが強まる中、ドルインデックスの下落を背景にドル/円が大きく下落しており、クロス円もつれ安となっています。ドル/円は1円超の下落であり、目先は145円台半ばでの推移となっています。また、ユーロ/円は146円台半ばで、ポンド/円は168円台前半でそれぞれ推移しています。






モーニングレポート 2022.11.8

ドル高一服、円安再燃
為替相場では、ドルインデックスが下落しています。米国債利回りは上昇していますが、ドイツの経済指標が好調だったことなどを背景としたユーロやポンドに対する買い戻しの動きが強まる中でドルの上値は抑えられました。現状ユーロ/ドルは1.00ドル台前半、ポンド/ドルは1.15ドル台前半で、それぞれ推移しています。円は売られやすい地合い。ドルインデックスの下落を眺めてドル/円は前営業日比ほぼ変わらずの水準で推移していますが、クロス円ではポンド/円が2円近い上昇となるなど、円売りの流れが強まりました。リスク志向の動きが強まる中で円に対する売りの流れが強まる展開となっています。現状ドル/円は146円台半ば、ユーロ/円は146円台後半、ポンド/円は168円台後半でそれぞれ推移しています。