InstaForexの評判まとめ!ボーナスや出金トラブルも徹底解説!

FXの取引を行なっている方のなかには、「InstaForex」という業者について耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そのような方の場合、「InstaForexの評判はどうなのか?」や「InstaForexのボーナスや出金トラブルの有無は?」といった疑問をもたれている方も実際にいらっしゃることでしょう。

そのような方のために、この記事では「InstaForex」の評判や「InstaForex」を利用する上でのメリット、デメリットについて包み隠さず詳しくお伝えしていきます。
そのため、「InstaForex」で口座開設をしようかどうかと悩んでいる方はぜひ参考にしていただけますと幸いです。

それではまず、「InstaForex」の基本情報からご紹介していくことにしましょう。

InstaForexの基本情報

「InstaForex」の基本情報としてはまず、本拠地をロシアに構える「InstaForex Group」によって2007年から運営されていることが挙げられます。
また、世界中に260以上のオフィスをもち、金融ライセンスは「英国領ヴァージン諸島金融サービス委員会(BVI FSC)」で取得を行なっています。

そんな「InstaForex」の取引環境の特徴としては、ゼロカットシステムを採用していることや約定力の高さが挙げられます。
そして、「InstaForex」のレバレッジは、最大で1,000倍まで設定することができ、ハイレバレッジの環境で取引を行えることも魅力の一つであるといえるでしょう。

そのほか、「InstaForex」では最低入金額が1ドルからと少額からトレードできることも特徴です。
また、「InstaForex」の「Cent口座」を利用すれば、証拠金は1セントからでも取引を行うことができます。

このような点からも、「InstaForex」は低資金でも取引を行いたい方に向いているといえるでしょう。
そして、「InstaForex」ではマイページにログインすることで、MT4やデモ口座もダウンロードして利用することができます。

ほかにも、「InstaForex」ではボーナスも豪華であることが特徴といえます。
具体的な「InstaForex」のボーナスは、

  • 100%入金ボーナス
  • 55%入金ボーナス
  • 30%入金ボーナス

などが用意されています。

そして、「InstaForex」で特徴的といえば、口座の資金に対して最大で5%もの年利が発生することも挙げられるでしょう。
このように、利用しやすい印象のある「InstaForex」ですが、残念ながら日本人に対するサポート環境については、現状でいえばあまり整っていないと言わざるを得ません。

「InstaForex」の口座では、日本円の口座もありませんし、基本的に英語を理解できないと「InstaForex」の口座開設や設定などは厳しい面があります。
また、当然のことながら「InstaForex」では日本語によるサポートはありません。

新規で「InstaForex」を利用していく場合には、ただでさえ、さまざまな不明点も出てきやすいものですが、日本語で理解できない環境というのはさらにストレスに感じてしまうことも多いかもしれません。
つまりこれは、日本人トレーダーにとっては「InstaForex」を利用するかどうかの大きなポイントにつながってくるといえるでしょう。

そのほか、「InstaForex」では資金の分別管理は行なっているものの、信託保全制度はないというのも気になる部分ではあります。
ですから、そういった意味では「InstaForex」の信頼性について疑問視してしまうトレーダーも実際のところ多いといえます。

そんな「InstaForex」ですが、その評判はどうなのでしょうか。
そこで次に、「InstaForex」の評判について詳しく確認していきましょう。

InstaForexの評判

ここまで「InstaForex」の基本情報をお伝えしてきましたが、「InstaForex」の評判は実際のところどうなのでしょうか。
そんな「InstaForex」の評判について、結論からお伝えすると、日本人のトレーダーには正直なところあまり評判が芳しくないというのが現状です。

その理由としてはやはり、「InstaForex」では日本語に対応していないため、日本語によるサポートはおろか、口座開設も英語で行わなければいけないということが大きく影響しているといえるでしょう。
つまり、英語が得意ではない日本人トレーダーからすれば、「InstaForex」では口座開設すらままならない状態であるわけです。

ですから、日本人トレーダーにとって「InstaForex」の評判があまり良くないというのは、当然といえば当然なのかもしれません。
また、「InstaForex」は、海外最大級のFX掲示板「FPA(Forex Peace Army)」でSCAM認定されてしまっていることも、この評判に影響していると言わざるを得ないでしょう。

また、同様に海外最大級のFX掲示板「FPA(Forex Peace Army)」には、出金トラブルの報告なども挙がっていることから、世界的にも評判に影響が出ていると考えられます。
このように、世界的な評判としては苦戦してしまっている「InstaForex」ですが、「InstaForex」を利用する上でのメリットというのも間違いなく存在します。

それでは次に、「InstaForex」を利用する上でメリットとなる部分について、詳しくお伝えしていきましょう。

InstaForexを利用するメリット

「InstaForex」を利用する上でのメリットして、まず最初に挙げられるのは、豪華なボーナスが用意されていることでしょう。
先にお伝えしたように、「InstaForex」で用意されているボーナスの種類としては、

  • 100%入金ボーナス
  • 55%入金ボーナス
  • 30%入金ボーナス

これらの種類が用意されています。

また、そのほかにも「InstaForex」では口座開設を行うと3,500ドル分のボーナスを受け取ることができるキャンペーンもあります。
なお、その際の出金方法や出金条件は特徴がありますので、あらかじめ注意した上で口座開設を進めていくのがおすすめです。

そして、「InstaForex」では利用できる入金方法や出金方法も豊富に用意されていることもメリットの一つとして挙げられます。
具体的な「InstaForex」で利用できる入金方法や出金方法は、以下のとおりです。

  • クレジットカード/デビットカード
  • 海外銀行送金
  • bitcoin
  • applepay
  • Skrill
  • NETELLER

といった方法が用意されています。

そのほか、年利5%の利子がつくのも「InstaForex」ならではのメリットといえますので、「InstaForex」を利用する上ではうまく活用すべき点であるといえます。
また、「InstaForex」のメリットは、このようなボーナスや利子以外にも、

  • 「InstaForex」のレバレッジは最大で1,000倍(ただし、レバレッジが制限される場合もあるので注意が必要です)
  • 最低入金額が1ドルからと低く設定されている
  • 証拠金が少額で取引できるCent口座も用意されている
  • 利用できる通貨ペアが110種類(クロス円が16種類、クロスカレンシーが94種類)と豊富である
  • ゼロカットシステムを採用している

このようなメリットも、「InstaForex」では存在しています。

一方で、「InstaForex」を利用する上で知っておくべき、「InstaForex」のデメリットとは何があるのでしょうか。
こちらについても、次に詳しくお伝えしていきましょう。

InstaForexを利用するデメリット

「InstaForex」を利用する上でのメリットとなる面は多数あるのですが、反対にデメリットとなる部分も「InstaForex」では多々あるのが特徴といえるでしょう。
そんな「InstaForex」を利用する上でデメリットとなる部分はまず、信託保全制度を取り入れられていないことです。

また、「InstaForex」は海外最大級のFX掲示板「FPA(Forex Peace Army)」でSCAM認定されているという事実もあります。
そのほか、同様に海外最大級のFX掲示板「FPA(Forex Peace Army)」で出金トラブルなどの報告が挙がっていることも事実です。

そういった意味では、「InstaForex」を利用する上で慎重にならざるを得ない、ということができるでしょう。
そして、「InstaForex」では現状では日本語に対応していませんので、英語が理解できないと口座開設を行う上でも非常に苦戦してしまうことが考えられます。

この場合は、口座開設の際には必須となる「本人確認書類」なども、英語に翻訳して提出する必要がありますので、日本人にとっては大きなハードルといえるかもしれません。
それに、頑張って「InstaForex」で口座開設を行なったとしても、取引を行っていく上で不明点が出てきた場合には、メールや電話の際に英語で質問などのやり取りを行うことになります。

そのような意味で、日本人が利用するには「InstaForex」は大きなデメリットを抱えているということになるでしょう。
このように「InstaForex」では現在のところ、日本人は取引対象としてあまり考えられていないと考えられます。

そして事実、口座では日本円の口座も用意されていないことからも、そのように判断することができるでしょう。
また、「InstaForex」ではスプレッドが広いことも、利用する上では受け止めなければいけないデメリットです。

そのほか、「InstaForex」では入金方法や出金方法が豊富に用意されているものの、入金や出金にかかる反映時間が長めでスピーディーに行えないこともデメリットであるといえるでしょう。
たとえばですが、例を挙げるとすると他社の海外FX業者であれば即時出金できるところも多い「NETELLER」による出金方法の場合でも、「InstaForex」では出金にかかる時間として1時間から7時間程度かかってしまうことも多いものです。

さらに、「InstaForex」ではスワップポイントが少ないため、中長期でトレードをしていきたい方には不向きであるということもいえるでしょう。
そして、「InstaForex」ではロスカット水準が100%と海外FX業者としては高めに設定されているため、ハイレバレッジで取引する際には注意が必要です。

このように「InstaForex」では、利用するメリット以上にデメリットも多く存在するのが実情であるといえます。

InstaForexの評判まとめ

「InstaForex」では、豪華なボーナスやハイレバレッジで取引できる環境が整っているため、低資金でトレードを行いたい方にはとても魅力的であるといえるでしょう。
また、最低入金額が低く設定されていることや少ない証拠金で取引できること、そしてゼロカットシステムが採用されていることも、「InstaForex」で取引する上では大きなメリットとなります。

さらに、利用できる通貨ペアや入金・出金の際に選択できる方法が豊富に用意されていることも、嬉しいポイントであるといえるでしょう。
しかし一方で、「InstaForex」では利用するデメリットといえる部分もあります。

たとえば、ハイレバレッジやゼロカットシステムが採用されていたとしても、「InstaForex」ではロスカット水準が高めですので注意が必要となります。
また、入金や出金の方法が豊富であったとしても、反映時間が少し長めであることも地味につらい点です。

そのほか、スワップポイントが少ないことやスプレッドが広いことも、「InstaForex」のデメリットといえるでしょう。
そして、何より「InstaForex」では日本語に対応していないため、口座開設から取引中のサポートまで英語で行なっていく必要があるという点は、日本人にとって大きなデメリットとして挙げられます。

「InstaForex」では世界的な評判も厳しいものが多いため、このようなデメリットを考えれば、より利用しやすい海外FX業者で口座開設を行なっていくほうがメリットが大きいといえるでしょう。